
2019年3月20日
「DIYの指導・相談を行うアドバイザー」
DIYアドバイザーとは、住まいの手入れ、補修、改善等を自らの手で行ない、快適な生活空間を創造したいと願う生活者を対象に、DIYの指導・相談にたずさわる人です。人々の住生活向上への関心が高まるとともに、DIYに必要な用品が広範囲であること、DIYの方法も作業環境条件等によって変わることなどから、DIYアドバイザーへの期待と要望がさらに高まっていくものと考えられます。
メリット
DIYが新しい時代のライフスタイルとして注目を浴び、一般消費者の間に浸透していけばいくほど、実際にDIYを行おうとする人たちに、DIYの用品やその方法等について、的確に指導助言できる人材が強く求められております
難易度
近年合格率は、28.4%
オススメ度:2(5段階中最高が5)
DIYアドバイザーへの期待と要請が高まるに従って、今後一層、地域でのDIYのための施設が整備拡充され、その活動の場もひろがっていくものと予想されます。
資格概要