「営業の基礎力を測るテスト」
これまで営業力を測る尺度といえば、営業成績の良し悪ししかありませんでした。営業成績が悪くても成績だけを見たところで、いったい何が欠けているのかというのは分かりません。たいてい努力が足りないなど体育会系のことを言われて終わりでしょう。そこで、もっと客観的な尺度で自分に何が足りないのかを確認し、全国の営業職のレベルと比較できる営業力を測定・評価する検定が設けられたのです。この検定は机上の理論に基づくのではなく、実際に売れる営業職が共通して有している売れる要素を分析します。なぜその要素が必要なのかを理論で理解し、かつ実践していく力が身に付いているかを確認するものです。
メリット
自宅でも職場でも時間がある時にご自身の力を試すことができ、解答終了後その場で全国の営業職と比べたあなたの理解度をチェックできます。
難易度
合格率は非公開。Webテストは合否判定ではなく正答率チャートが表示
オススメ度:2(5段階中最高が5)
営業力強化検定は全50問50分のテストでWEBから申し込みをして、受験料をクレジットカード決済すれば直ぐに受験が可能です。スマホ、タブレットでいつでもどこでも手軽に受験可能です。
資格概要
- 資格の種類
- 受験資格
- Webテスト
- 団体受験
- 教育機関(大学・短期大学・専門学校・高校・職業訓練校・スクール等)、各種法人、企業等の団体であること
- 受験内容
- 営業理論
- 企業活動の目的、営業パーソンの役割、営業パーソンのマインド、目標設定、活動計画策定、自社の商品・サービス、競合他社の商品・サービス、マーケティングの概念、マーケティングの構成要素、マーケティング戦略、顧客の購買行動、顧客ニーズ、顧客満足度
- 営業技術
- 心構え、ビジネスマナー、セールスマナー、準備、アプローチ、ヒアリング、プレゼンテーション、クロージング、フォロー、アフターセールス、コミュニケーションスキル、ヒアリングスキル、提案書の考え方、提案書の作成方法、提案内容の伝え方、情報発信、販売促進手法、クレームの考え方、クレーム対応、クレーム活用
- 営業管理
- 受験日
- Webテスト:随時
- 団体受験:実施団体の都合に合わせて自由な時間で試験を行うことが可能
- 受験場所
- Webテスト:インターネット環境があればどこでも可
- 団体受験:団体の設置・保有する施設
- 受験手数料
- Webテスト:1,000円
- 団体受験:4,900円(Webテストは2,900円)
- 受験願書申し込み受付
- Webテスト::随時
- 団体受験:試験実施日の2週間前まで
- 合格基準
- 結果発表
- Webテスト:試験終了後、即時
- 団体受験:答案・試験データ到着後、約3週間を目処
- 問い合わせ先
- 株式会社サーティファイ
- 〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町2-11-8 茅場町駅前ビル
- 電話番号:0120-031-749
- ホームページ:http://www.sikaku.gr.jp/sale/