
2019年3月20日
「十勝ワインの醸造方法などの知識を認定する資格」
池田町ブドウ・ブドウ酒研究所では、十勝ワインにより一層親しんで頂ける様に、オリジナル資格制度『十勝ワインバイザー』を創設し、合格者には認定証・バッチなどをお渡しし、幅広く活動して頂ける十勝ワイン&ワインファンの育成に取組んでいます。試験問題は、ワインの一般常識や十勝ワインの製造へのこだわり、歴史、製品の特徴などです。
メリット
この資格だけで就職・転職することは難しいので、ソムリエやワインエキスパートなどの資格取得をあわせて検討することが望ましい。
難易度
近年合格率は、近年合格率は、87.5%
オススメ度:2(5段階中最高が5)
研究所認定の呼称資格であるが、ワインの普及に常に努め、ワインを食卓に広めると共に、ワイン愛好者同士のコミュニケーションを図る。
資格概要