「金融機関の業務における総合的なリスク管理能力を検定する試験」
複雑・多様化する金融機関の業務について、営業店の管理者に求められる総合的なリスク管理能力を検証します。•金融検査マニュアルに準拠したリスク管理能力を問う問題内容となっています。実務上の内部統制の在り方を踏まえたリスク管理能力の考え方を検証します。
メリット
銀行、生命保険会社、消費者金融会社などへの就職・転職が考えられます。
難易度
合格率は非公開
オススメ度:3(5段階中最高が5)
ファイナンシャルプランニング技能士などの資格とあわせて取得するほうが望ましいと思われる。
資格概要
- 資格の種類
- 受験資格
- 受験内容(記述式 四答択一式25問、論述式4題)
- リスク管理の基本
- リスクの種類/リスクマップの使い方/リスクの管理態勢/リスクコントロール/自店検査 等
- 信用リスクの管理と資産査定
- 信用リスク管理の基本/資産査定と債務者区分/信用リスクの計量化 等
- 法令遵守と顧客保護
- 本人確認/顧客保護/取扱商品の販売資格/適合性の原則/反社会的勢力への対応 等
- オペレーショナル・リスク管理
- システムリスク管理/残存リスクの把握/システム障害時の対応/防犯対策 等
- 受験日
- 受験場所
- 受験手数料
- 受験願書申し込み受付
- 合格基準
- 結果発表
- 問い合わせ先
- 一般社団法人 金融財政事情研究会
- 〒160-8519 東京都新宿区南元町19
- 電話番号:03-3358-1161
- ホームページ:http://www.kinzai.or.jp/