「営業力を測定する試験」
この検定は特定のセールス理論や個人のセールス哲学に拠らず、セールスを行うにあたって不可欠なセールスコンピテンシー(能力)群を測定、スコア化、認定を行う試験です。セールス・コンピテンシーとは、トップセールスパーソンとして実績を挙げている人達に共通して見られる際だった行動特性を抽出したものです。全40項目に渡るコンピテンシーを7つのセールス・コンピテンシー群にまとめましたセールススキル検定では、このセールス・コンピテンシーを測定します。
メリット
今まで実践的に学んできたセールスの知識や技術を理論的に理解することができます。将来キャリアアップを目指す手段としても有効かと思われます。
難易度
近年合格率は、1級で42.9%、2級の訪問型セールスで63.1%、テレセールスで58.4%、フォローアップセールスで70.9%、3級で約80%
オススメ度:2(5段階中最高が5)
自身の営業スキルを高めることはもちろんですが、コーチングの基礎にもなります。
資格概要
- 資格の種類
- 受験資格
- 1級:セールススキル検定の2級資格保持者であり、セールスの実務経験が5年以上であること
- 2級:セールススキル検定の3級資格保持者であり、セールスの実務経験が3年以上であること
- 3級:ヒューマンスキルに関心のある人。セールス未経験者や学生も受験可
- 受験内容
- 1級
- 筆記/実技(一次:30~60分)
- コミュニケーション<上級>、リレーションシップ、モチベーション、計画実行、問題解決、テレ・コミュニケーション
- 論文/小論文(年間4回受付)
- 2級
- 一次試験(筆記)
- 訪問型セールスマスター
- コミュニケーション<基礎・実技のみ>、コミュニケーション<実践>、モチベーション、計画実行
- テレセールスマスター
- コミュニケーション<基礎・実技のみ>、コミュニケーション<実践>、問題解決、テレ・コミュニケーション
- フォローアップセールスマスター
- コミュニケーション<基礎・実技のみ>、コミュニケーション<実践>、リレーションシップ、問題解決
- 二次試験:実技試験
- 3級(60分)
- セールスエッセンシャル、営業知識、コミュニケーション<基礎・筆記のみ>
- 受験日
- 受験場所
- 受験手数料
- 1級:21,600円
- 2級:17,280円
- 3級:9,720円
- 受験願書申し込み受付
- 合格基準
- 1級:750点以上/1000点満点(3級、2級試験結果との合算)
- 2級:450点以上/600点満点(3級試験結果との合算)
- 3級:182点以上/250点満点
- 結果発表
- 問い合わせ先
- 特定非営利活動法人 セールスコーチング協会
- 〒151-0013 東京都渋谷区恵比寿2丁目28-10 ShuBLDG 2615
- 電話番号:03-4455-3837
- ホームページ:http://www.sales-coach.org/